未分類

再利用されたコンテンツに引っかからず月収60万を稼いだ方法【YouTube切り抜き】

tento
Tento/てんと
Tento/てんと
ブロガー/映像クリエイター
Profile
現在は、雑記ブログ「Polar Bear」を運営しながら、映像クリエイターとしての経験を活かし、多岐にわたるテーマやコンテンツを制作している。

16歳の頃から始めた動画編集の経験を土台に、独自の感性とクリエイティビティを注ぎ込んでいる。ジャンルやスタイルにとらわれることなく、常に新しいアイデアや手法に挑戦し、視聴者の心に響く作品を創造することに情熱を燃やしている。
プロフィールを読む

YouTube切り抜きはまだ稼げます!!

私は複数の切り抜きチャンネルを運営しながらYouTubeのアルゴリズムについて研究しています。

過去に「再利用されたコンテンツ」の理由でチャンネルの収益化が剥奪された経験がある方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、私はそんな経験を持つ方々やこれから始めようとしている方にもまだチャンスがあることを伝えるために記事を書きました。

試行錯誤の末、現在でも切り抜きを活用した収益化を図ることができました

ぜひ最後までお読みください!!

まずはじめに

まずは、私の経歴を紹介させていただきます。

2021/08:切り抜きチャンネルを開設(1チャンネル目)
2022/01:収益化申請→承認
2023/08:切り抜きチャンネルを開設(2チャンネル目)
2023/10:収益化申請→承認 ※一週間後↓
2023/10:収益化剥奪【再利用されたコンテンツ】
2023/12:再審査請求→却下(1回目)
2024/02:再審査請求→却下(2回目)
2024/03:再審査請求→却下(3回目)※諦らめる
2024/03:切り抜きチャンネルを開設(3チャンネル目) 【収益化の新ルール】
2024/04:収益化申請→承認

【収益化の新ルール】とは
新しい条件はこの4つで

  • チャンネル登録者数が500人以上
  • 過去 90 日間で投稿した公開動画が 3 本以上
  • コミュニティ ガイドラインの違反警告がないこと
  • 過去 1 年間の公開動画の総再生時間が 3000 時間以上 または過去 90 日間の公開ショート動画の視聴回数が 300 万回以上

これをクリアすると、チャンネルメンバーシップ ・Super Chat ・Super Stickers ・Super Thanks ・YouTube ショッピングで商品宣伝機能 が利用できるようになりました。

前段が長くなりましたが、私がこのような状況から現在でもYouTubeの切り抜きで収益化をさせるためにやったことをご紹介します。

収益化剥奪【再利用されたコンテンツ】とは

↑再利用されたコンテンツ

再利用動画とは

  • 再利用動画とは、既存の映像素材や動画コンテンツを再利用して新しい動画を作成することを指します。つまり元動画との一致率の高い動画ということになります。

Tento/てんと
Tento/てんと

収益化審査とは

収益化後定期的にチェックされます。

ランダムに動画が抽出されその動画に対して審査がかけられます。

そのため今収益化が出来ていても再利用されたコンテンツによって収益化が剥奪されることもあります。

収益化剥奪されて行ったこと

私は、以前アップロードしていた動画をすべて削除し、同じチャンネルで切り抜きに挑戦してみました。

再申請の条件↑
↑収益化の条件

※チャンネル登録者は1000人突破していたため総再生時間を4000 時間以上にすることを目標に挑戦してみました。

早速挑戦開始!!

総再生時間が4000 時間以上達成したため

YouTubeに再審査請求したところ…

↑再利用されたコンテンツにより収益化が剥奪

合計三度も収益審査を却下されもう切り抜きでは収益化が出来ないのではないかと諦めていました..

しかし試行錯誤を重ねた末に、切り抜きで収益化を図ることが出来ました。

私が収益審査を突破することが出来た方法について、詳しくまとめています。

※収益化の復活を保証するものではございません。
※あくまで実体験をご紹介しているものです。
※返金対応は行っておりません。

ここから先は限定公開です
この続きの文字数: 「6353文字」

すでに購入済みの方はこちら

スポンサーリンク
ABOUT ME
Tento/てんと
Tento/てんと
ブロガー/映像クリエイター
現在は、雑記ブログ「Polar Bear」を運営しながら、映像クリエイターとしての経験を活かし、多岐にわたるテーマやコンテンツを制作している。

16歳の頃から始めた動画編集の経験を土台に、独自の感性とクリエイティビティを注ぎ込んでいる。ジャンルやスタイルにとらわれることなく、常に新しいアイデアや手法に挑戦し、視聴者の心に響く作品を創造することに情熱を燃やしている。

購読には会員登録が必要です

「半角英数字」と「大文字1個以上」を含む、8文字以上

会員登録には 利用規約/特定商取引法に基づく表記 への同意が必要です。

すでに会員の方はこちら

ログインして記事を読む

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方
新規会員登録はこちら

パスワード再設定

パスワードを再設定します。入力したメールアドレスに再設定用のURLをお送りしますので、パスワードの再設定を行なってください。
キャンセル
記事URLをコピーしました